【 補助金でセミナー講師を目指すAさんの物語7 】

【 補助金でセミナー講師を目指すAさんの物語7 】

一般社団法人日本タックスプランナー協会 代表理事 井上大輔です。

<専門を持つメリット>
人より詳しい分野があると、それは専門分野と呼ばれます。
これがあると、絶対尺度が持てます。
例えば、税金の専門知識を持って新聞の税金の記事を読むと「え?何言ってるの?」となることが少なくありません。
基本的なことから間違えていたりします。
新聞はなんとなく正しいと思いがちですが、記者が全ての事象に精通しているわけではありません。専門性で専門家に劣るのは当然です。新聞以外もまた然り。
考えてみれば当たり前のことですが、専門分野があればそれを実感することができます。
その是非は置いておくとして、そうなると、自分の中で「他の記事の正確性もそんなものなのだろう」と、推測できるようになります。
すると盲目的に情報を信じ込むことは無くなり、自分の頭で考えるので、さらに知力が高まります。
頭が良い・知識人・知恵があると言われる人は、間違いなく専門分野があります。
頭がいいから専門家になるのではなく、専門家になってから加速しているのです。
【 補助金でセミナー講師を目指すAさんの物語7 】
〜麻生さんは補助金の資格を取り、
セミナー講師となることを
目指しています。〜
<講座カリキュラム>
1)ロールプレイ:審査員の位置
2)必要スキル
3)目的と目標と手段と
4)説明する←いまここ
講師
「3人で役割を決めて
ロールプレイをしてみましょう。
社長役の方は自社のことを
想定してもいいですし、
知り合いの会社をイメージしても
構いません。」
麻生さん
(おう。やってみるさ!)
講師
「社長になりきってください。
イメージがわかないときは、
予めお配りしている、
サンプルの会社のデータを見て、
その会社の社長として
振舞ってください。」
麻生さん
(これはそのために使うのか)
講師
「ランダムにお配りしているので
自分がどの会社の社長になったか
内緒です。
紙も他の人に、
見せないようにしてください。」
——————————————
〜説明ワーク〜
・役割分担
Aさん:申請書作成者
Bさん:クライアントの社長
Cさん:社長の友達の社長
1)AさんがB社長へ
補助金の説明をします。(3分)
話すのは、
・ベネフィット《目的》
・コスト
・スケジュール
です。
2)BさんがCさんへ
1)で聞いた話を説明します(3分)
3)CさんがBさんへ
質問をします。
何を聞いても構いません。
Bさんは頑張って答え、
そして、最後は、
「Aさんを紹介しようか?」
で締めくくってください。
(3分)
4)CさんがBさんへ
紹介を受けるかどうか、回答します。
その理由をシェアします(3分)
5)感想をシェアします(3分)
——————————————
〜ロールプレイ中〜
麻生さん(Bさん)
「・・・というわけで、
よかったらですが、
Aさんを紹介しましょうか?」
男1(Cさん)
「そうですね。是非お願いします。」
男2(Aさん)
(やった!)
麻生さん(Bさん)
「ありがとうございます。よかった。
ちなみにOKの理由は・・・?」
男1(Cさん)
「そうですね、
紹介を受けたいと思った理由は、
説明が簡潔で、ベネフィットと
コストが明確だったことです
自分の事業にも活かせる
可能性を強く感じました。」
麻生さん
「Aさんの説明がよかったのです。
私はそれを伝言しただけです。」
男1(Cさん)
「そうなんですよね。
結局、最初の説明がわかりやすければ、
伝言も簡潔になりやすい
結果理解しやすいですね。」
男2(Aさん)
「こんな風にして、
紹介は広がっていくんでしょうね。
舞台裏を除いた気分です。」
つづく
<今日のまとめ>
〜わからないことはわかってもらえない〜

転載・転用は、部分・全部を問わず、お断りしております。

 

自社で補助金を申請したいあなたへバナー自社で補助金を申請したいあなたへバナー
自社で補助金を申請したいあなたへバナー自社で補助金を申請したいあなたへバナー 自社で使える補助金がわかる!バナー自社で使える補助金がわかる!バナー
PAGE TOP